アドベントカレンダーを開けました。
雪が積もった街でした
スキーのそりでした
クリスマスブーツでした
グラパットのアドベントの箱を
1日ずつ担当を決めて開けてることにしました。
12月1日
鉱物王国
鉱物は地球の構成要素
身近にある鉱物ってどんなもの?
ダイヤの指輪
アメジストの紫
マラカイトの緑
鉄やアルミニウムなどでできたフライパンもあるね
他にもみんなでどんなものがあるか考えました。
12月2日
パンを焼こう
どんなパンがあるかな
デイキャンプの時ピザづくりは体験したことがあります。
卒園する前の3月にはクッキング保育で
ピザパン作りをする予定です。
おうちでもパンを焼いてみると楽しそうだね!
12月3日
植物のある暮らし
夏にはお野菜を育てた子どもたち
植木鉢で植物を育てたいと
子どもたちから意見が上がりました。
観葉植物の葉っぱは丁寧に吹かなきゃいけないねと
確認したそうです。
早速植物を買って育てることにしました。
子どもたちの意欲を大切に育てていきたいですね。
明日は何が出てくるかな?と
とっても楽しみにしています。