2025年11月17日月曜日

11月クッキング保育(りす)

 


先週からワクワクしていた子どもたち
嬉しそうにエプロンを着て
いよいよクッキングです




秋の食材について学びました
特においもは先日芋堀をしたこともあり
反応が大きかったです


待ちに待ったおにぎりづくり
しっかりと手洗いして...


袋に入ったお米を握ります
「ギュツ ギュツ」と言いながら
やさしく握っていましたよ!












海苔を付けて完成!












「早く食べたい」という声がよく聞かれました



給食の時におにぎりをいただきました
自分で作ったこともあり
普段より食べ終わるのが早かったです













2025年11月14日金曜日

英語指導実習①(おおきいぞうぐみ)


長崎外国語大学3年生の6名が来園され、
英語指導実習が始まりました

 

はじめは緊張していた子どもたちも
少しずつほぐれて楽しみました

開始の歌
Hello  Songを歌いました







自己紹介
英語で書いた名札を作っていただき
とっても嬉しそうでした






英語でじゃんけん列車を楽しみました








帰りの歌
Good-bye  Songを歌いました